いつかは乗ってみたい、憧れのキャンピングカー。「バスコン」の特徴を徹底解説!

 

最後に、高性能であること。マイクロバスは、20人以上を乗せて快適に走ることが前提です。そんなバスをベース車両にしているので、エンジンはパワフル、長距離走行もまったく問題なくこなせます。小回りも得意です。

 

トヨタ・日産・三菱ふそうの3種類!バスコンのベース車両を解説

現在市販されているマイクロバスのベース車両は、次の3つ。

・トヨタ・コースター
・日産・シビリアン
・三菱ふそう・ローザ

 

それぞれの特徴をみていきましょう。

 

バスコン①トヨタ・コースター

まず、トヨタ・コースターです。トヨタ・コースターは、2017年に24年ぶりのフルモデルチェンジを行い、4代目となったマイクロバスです。新しいこともあって、トヨタ・コースターをベース車両にした車種も多い、代表的なベース車両だといえる1台です。

 

モデルチェンジが行われたことで、デザインもチェンジ。以前のモデルは丸みを帯びたやわらかなものでしたが、今度のモデルは角ばったスクエアなデザインに。天井部などの空間もさらに広がり、以前にも増してゆったりした時間を過ごせそうですよね。

 

また、VSC(車両安定制御システム)とTRC(トラクションコントロール)が装備された点にも注目。急なハンドル操作や滑りやすい路面での発進・加速時も問題ありません。大人数を乗せ、長時間運転することの多いキャンピングカーだからこそ、運転時の安全性は慎重にチェックしたいものですよね。

 

トヨタ・コースターの最高峰ともいわれるのが、RVランドのランドホームコースター。スタイリッシュな家具や間接照明など、その内装はまるでホテルのよう。高級感に徹底的にこだわったハイエンドモデルです。乗車定員は10名、就寝定員は5名。全長6.2メートル、 全幅2.0メートル、 全高2.7メートルというサイズ感です。

 

バスコン②日産・シビリアン

次に、日産・シビリアンです。日産・シビリアンの特徴は、ガソリンエンジンしかないこと。そのため、トヨタ・コースターと三菱ふそう・ローザに比べると、ベース車両に採用している車種はやや少なめです。

 

バスコン③三菱ふそう・ローザ

最後に、三菱ふそう・ローザです。三菱ふそう・ローザは、3種類の中で唯一、4WDモデルがあるベース車両です。サイズも大きく、積雪地に住んでいるユーザーや、ウィンタースポーツなどで積雪地に行くユーザーに好まれるモデルです。

 

まとめ


こちらの記事では、バスコンの基本的な情報と、おすすめ・人気のバスコンの車種を5つご紹介しました。

 

実はバスコンは、キャブコンやバンコンに乗っているキャンピングカーユーザーが憧れる、「いつかは乗りたい」キャンピングカー。その理由は、前述のとおり。まるで自宅やホテルのようなゆったりした空間、快適な乗り心地、そして走行性能です。

 

もちろん、性能が充実している分、費用はキャブコンやバンコンより高額になりがち。しかしそれだけの価値がある一台です。

 

「そんなに素晴らしいなら、いつかは乗ってみたい!」と思った方は、ぜひキャンピングカーのレンタルショップで相談して、一度乗ってみてください。きっとその素晴らしさが体感できるはずです。