本日紹介するキャンピングカーはこちら!
ダイレクトカーズの「アクロス2」
アクロス2の基本情報
全長 | 4,695mm |
車幅 | 1,695mm |
車高 | 1,980mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 2,000cc |
乗車定員 | 7名 |
就寝定員 | -名 |
ベース車 | トヨタ ハイエースバンスーパーGL(もちろん他のハイエースでも対応してくれます) |
車両本体価格 | ¥3,790,000-(税抜) |
トヨタハイエースバンスーパーGLがベース車になっており、
乗車定員は7名。
この車はダイレクトカーズさんが“自転車遊び”という趣味のために振り切って造られた車で、
“自転車遊び”をコンセプトとしたキャンピングカーになっています。
どんな仕掛けがあるのか楽しみですね。
ダイレクトカーズについて
この車を作っているのがDirect Cars(ダイレクトカーズ)さん。
設立年はネット上に載っていませんでしたが、ハイエースを専門に取り扱うビルダーさんで、
本社は三重県津市。大型のショールームにもなっています。
新車・中古車ともに、かなりの台数が常時展示されているようなので、ハイエース好きなら一度は訪れてみたい場所ですね。
また、店舗には各ハイエースパーツメーカーと提携したパーツショップがあり、
ハーツ・レガンス・ユーアイビークル・ハーテリー・ BUAN・ギブソン・エセックス・ケースペック・ヴァレンティ・415コブラ などのハイエースパーツを常時400点以上展示しているそう。
パーツのみの購入や今乗ってるハイエースでの取り付けもしてくれるんだとか。
平成29年には【三重のおもてなし経営企業選】も受賞され、企業として地域からも愛される会社さんです!
アクロス2の外装・内装
ではでは気になる外装内装を見ていきましょう。
アクロス2の外装

車体ボディーに、自転車に乗っているお兄ちゃんの絵がありますが、
これは展示用にペイントされているだけ。
実際には街にも馴染みやすい、シンプルな車両になるので、ご安心を。笑

もちろんこのカラーリングは展示車用です。
アクロス2の内装
ダイニング

車内には色々な工夫がなされている。
運転席と助手席は、車内スペースを最大限に使えるようにクルッと回転して使うことができるようになっています。
またドリンクホルダーと軽食が置けるスペースもあって、気遣いが嬉しいですね。
自転車が収納できる!

このように、リアの大部分は自転車を収納しておけるスペースがあります。
スタンド自体は自分たちで用意して、
車両の中に2、3台収納する事ができます。
自転車を車の中に入れて持っていくとなると通常は分解して輪行バックに入れないといけない。
しかし、この車両のスペースならそんな事しなくても入るんですね。

就寝スペース

自転車で疲れた体を癒したい時はベッド展開を。