本日紹介するキャンピングカーはANNEX/アネックス社の「ファミリーワゴン SS」というバンコン車両になります。
非常にコンパクトなので、街乗りに特化した車両となります。
しかし、本当はこの車両の内装の素晴らしさに注目したい。
見せていきたいと思います。
ANNEX/アネックス【ファミリーワゴン SS】
ファミリーワゴンSSの基本情報
全長 | 4400mm |
車幅 | 1695mm |
車高 | 1850mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 1600cc |
乗車定員 | 5名 |
就寝定員 | 2名 |
ベース車 | 日産 NVバネットワゴン 16X-2R |
車両本体価格 | ¥2,703,000 |
車両の寸法は4400×1695×1850㎜とかなりコンパクト。
ベース車も日産のNVバネットワゴンなので、誰でも簡単に運転できる車両になっています。
ANEX社について
この車を作っているのがANNEXさん。
前身は車の販売・修理屋さんだったようで、なんと設立が昭和39年!!!
歴史ある会社さんなんですね。
現在の本社は徳島県にあります(設立当初は大阪だったようです)。
徳島工場は、敷地面積なんと700坪。
大きすぎてわかりません。笑
ANNEXさんは、その歴史から得た知識を生かしてバンコンもキャブコンも販売されています。
こだわりも細部まで行き届いてまして、例えば室内のテーブルを止めるための金属。
オランダにあるZWAARDVIS社のテーブルポールとブラケットを使用されており、しかもそれを全車種に採用されています。
ファミリーワゴンSSの内装

遊びに出かける!買い物に行く!なんでもOKな車。
ダイニング

室内もシンプルな造りに。
コンパクトかつ、広々空間というコンセプトがしっかりわかる造りになっています。