キャンピングカーの水道の使い方が家庭とは少し違う?説明します。

皆さんこんにちは!

キャンピングカーって水道が付いていますよね?

普通の乗用車や、キャンピングカーに乗ったことがない方は水道の使い方って知らない方がほとんどだと思います。

今日は、キャンピングカーの「水道の使い方」を説明していこうと思います。

※画像や説明は「クレソンボヤージュTYPE-X・TYPE-W」の二種類あります。

キャンピングカーの水道の使い方って、どうやるの?

水道の使い方(クレソンボヤージュ・TYPE-X)

使い方①

こちらが「クレソンボヤージュTYPE-X」の水道です。

シンクにカバーが付いているので使わない時はこの様に閉めておくことが可能なので、普段はテーブルとして使用することができます。

シーダブ犬
シーダブ犬
ゴミが入らないから便利!

では、開けてみましょう!

使い方②

開けるとこの様に蛇口が収納されています。

シンクと蛇口が一体型なのでスッキリしています。

まずは蛇口の角度を調整します。

このくらい立ち上げると使い勝手が良いですよ。

使い方③

中央にあるレバーを起こすと、この様に水が出るので、とても分かりやすいと思います。

普段使われてる水道と、ほぼ一緒だと思います。

しかし、この様に水道を使うには事前に準備が必要になります。

事前の準備(クレソンボヤージュ・TYPE-X)

キャンピングカーで水道を使うときは、家の水道と違って蛇口を上げれば勝手に水が出て来るってことはありません。

ちゃんと、事前に準備が必要となります。

実際、どんな条件を満たすと使えるようになるのかを、ご説明していきましょう!

とっても簡単な事なので、一読してみて下さい。

シーダブ犬
シーダブ犬
しっかり読むように!

準備①:給水タンクに水を入れよう!

右側が給水。左側は排水になります。

キャンピングカーの左リアに収納スペースに給水用(18リッター)タンクと排水用タング(18リッター)が二つあります。

それぞれのタンクには、写真の様にホースが繋がっています。

これは給水用ホースと排水用ホースとなっています。

  • 給水ホース:細いホース。水を吸い出し、蛇口へ出す。なので、通常綺麗な水をこの中に入れます。
  • 排水ホース:太いホース。使った水が排水溝に流れてこの排水ホースを通って排水タンクにいきます。

お間違えの無いように注意してください。

水は通常、給水の方のタンクだけ持って行って、出発前に入れておくか、キャンプ場などで入れます。

準備②:スイッチを入れる。

スイッチにはしっかりと「水道」と書かれているので解り易い!

給水用タンクに水が入ったら、今度はスイッチオン!

スイッチを入れるとブーンと音がしますので、ご確認ください。

※使う前に、メインスイッチを入れて下さい。

シーダブ犬
シーダブ犬
メインスイッチの入れ忘れ注意!

これで、事前準備は完了です!

あとは蛇口を立ち上げれば、そのまま使う事ができます。

どうだったでしょうか??思っていたよりも、とっても簡単でしょう??

水道の使い方(クレソンボヤージュ・TYPE-W)

使い方①

TYPE-Wは、この様にシンクと蛇口が別々に設備されていて、使わない時は窓側に蛇口をセットしておきます。

シーダブ犬
シーダブ犬
黄色が可愛いい!

使いたいときは、この様に簡単に手でヒョイっと角度を変える事ができます。

あとは、蛇口をひねるだけでお水が出てきます。

家庭でも使う水道と何ら変わりはありませんので、だれでも簡単に水道を使う事ができますね!

因みに水道の蛇口は引っこ抜くことができて、キャンピングカーの外まで引っ張ることができます。

「砂にまみれた足を洗いたい」「頭を洗い流したい」「ウォータージャグにお水を入れたい」って場合に使えますよね。

シーダブ犬
シーダブ犬
俺の足も洗ってくれ!

事前の準備(クレソンボヤージュ・TYPE-W)

TYPE-Wも同様に、いきなり使えるわけではありません。

水道を使うにはある条件を満たさないといけません。

準備①:給水タンクに水を入れよう!

水道のすぐ下の棚の中には給排水のタンクが、それぞれ設置されています。

右が排水タンクで、左が給水タンクです。

1 個のコメント