みなさんこんにちは、Tackleです♪( ´▽`)!
本日紹介するキャンピングカーはこちら、タコス(TACOS)の「NVジャック」という車になります( ´ ▽ ` )!
タコス(TACOS):「NVジャック」
この車を作っているのがTACOSさん。
設立年は1990年代のようです。本社は東京都立川市にあります。
TACOSという名前がなんだか気になって調べてみたところ、
【TOKYO AUTO CAMPER OUTDOOR SERVICE 】の略だそうです。
名前の通り、アウトドア遊びに特化した車を作っていらっしゃいます。
「NVジャック」の基本情報
全長 | 4,430mm |
車幅 | 1,700mm |
車高 | 2,330mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 1,600cc |
乗車定員 | 5名 |
就寝定員 | 大人2名、子供2名 |
ベース車 | 日産 NV200 |
車両本体価格 | ¥3,470,000(税抜) |
「NVジャック」の外装・内装
「NVジャック」の外装

こちらが外観です。

アウトドアに遊びに行くのにぴったりな車。
ハイエースなどのバンコンよりは小さく、でも乗用車よりは荷物が運べるサイズ。
都内での運転もラクラクです\\\\٩( ‘ω’ )و ////

サイドオーニング。
運転席上部はスポーティラインと呼ばれるタコスオリジナルの仕様です。
オプションでサイドオーニングをつければ、家族みんなでBBQをするときに便利です。
ポップアップ部分にオーニングをつけると今までにみたことのない外観になりますね!
「NVジャック」の内装

室内はシックな黒が基調に。
室内はシックな黒を基調としており、
アウトドアの汚れも目立たないのが嬉しいポイント。
真ん中部分はテーブルを立てるスペースになっています。
カーテンも遮光タイプなので不意の眩しさに起こされる心配もありません。
もちろん就寝時は、全てをフルフラットのベッドスペースにできます。
そのサイズ、なんと1800mm×1350mm。大人2人が寝れるサイズです。
「NVジャック」のキッチン

跳ね上げ式のキッチンスペース。