先日は私の自作ハイエースキャンピングカーが盗難にあった記事を書きました。
前回の記事:自作のキャンピングカー!ハイエースを車中泊仕様に改造してみた! vol.6 「ハイエースが盗難にあった!みなさん気をつけて!!」
それでもめげない。
今日は新たなキャンピングカーを自作するべく、車を探す話をします。
新車探し
まず新車を探すために以下の項目を頭の中でイメージをしました。
- 使用目的。
- 乗車人数。
- 車体の大きさ。
- 必要な機能・装備・形状。
- 予算との関係。新車にするか中古車にするか。
自分なりの条件を明確にして「自分が乗るクルマに何を求めるか」が大事だと思います。
「使用目的」、「乗車人数」、「車体の大きさ」、「必要な性能・装備」、「自分なりのこだわり」、 「予算」など
決めることは盛りだくさんですが、落ち着いて決めて行きましょう。
使用目的

普通の通勤や買い物がメインなら大衆車を選び、スピードに魅力を感じるならスポーツカーを選び、 優越感が欲しいなら高級車を選び、アウトドアやキャンプがメインならSUVやミニバンなどを選ばれると思います。
私の場合は、「キャンプ」「トレッキング」「スノーボード」「旅行」など
アウトドアに使うのが目的なのであり、荷物も積み込める車内空間が必要となるのでSUVやミニバンが候補になります。
乗車人数

予測される乗車人数を決めましょう。
一般的には5人乗りで2列シートの車種が多いと思います。
しかし6人以上乗せたい場合、3列シートが ある車種になり、家族構成や友人、誰と出かけることが多いかによって決まってくると思います。
私の場合は最低4人!
極端に言えば最終的にはセカンドシートを外して2人乗りでも構わなくて、 仮にみんなでワイワイしながら何処かへ行く時は誰かの車に乗せてもらいたいと考えています。
車体の大きさ

これは
- 乗車人数
- 駐車場
- 運転技術
によって大きく変わると思います。