みなさんこんにちは、Tackleです♪( ´▽`)!
本日紹介するキャンピングカーはこちら、レクビィの「トップセイル・Topsail」という車になります( ´ ▽ ` )!
レクビィ:「トップセイル・Topsail」
この車を作っているのがRecVee(レクビィ)さん。
設立年は1984年。本社は愛知県瀬戸市にあります。
HPには社長さんのお話が掲載されておりますが、「Quality of life」という言葉を大切にされているようです。
人生やっぱり、楽しい方がいい!
家族や友人との時間をキャンピングカーを通じで共有して欲しいという思いに共感しました。
ではでは、本日紹介するバンコンはこちら。
「トップセイル・Topsail」の基本情報
全長 | 5,380mm |
車幅 | 1,880mm |
車高 | 2,400mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 2,693cc |
乗車定員 | 7名 |
就寝定員 | 5名 |
ベース車 | トヨタ ハイエースSL 特装車 |
車両本体価格 | ¥5,380,000(superiorの4WDでの値段です) |
「トップセイル・Topsail」の外装・内装
「トップセイル・Topsail」の外装

レクビイさん渾身の一台。 Topsail
「トップセイル・Topsail」の内装

運転席・助手席だって乗り心地抜群!
インテリアのカラーは、落ち着いた雰囲気を演出してくれるモカブラウン。
このテイストはやっぱりレクビイさんしか出せませんね。
また、キリッとした色合いになるチタンブラックも選べるそうです!
「トップセイル・Topsail」のダイネット

セカンドシートと対面して食事がとれます。
この派手すぎないテイストがゆったりとした時間を過ごさせてくれそうですね。
テーブルともいい感じにマッチしてます!
そこで、皆さん。
キャンピングカーに乗っていて、このテーブルのしまう場所に困ったことはありませんか!!?
僕は正直、いつも悩みます。
キャンピングカーに乗っていて、このテーブルのしまう場所に困ったことはありませんか!!?
僕は正直、いつも悩みます。
運転中。
倒れないように場所を選ばなきゃいけない。
倒れないように場所を選ばなきゃいけない。
就寝時。
他の荷物との兼ね合いが・・・。
ご安心ください。

スタッフさんが実践してくれました!
これ、あったら本当に便利ですよ!!!
こうやって使っていくうちに不便だなーって思ったことが、キャンピングカーの快適さに繋がっているのですね。

こちらがサードシート。
スタッフさんの下にひょっこり見えていたのが、サードシート。
こちらも同じ素材を使っているので、贅沢な乗車になりそうですね。
もちろん、このサードシートとセカンドシートを倒すとベッドにすることができます。
こちらも同じ素材を使っているので、贅沢な乗車になりそうですね。
もちろん、このサードシートとセカンドシートを倒すとベッドにすることができます。
「トップセイル・Topsail」のキッチン

冷蔵庫とキッチン。
Topsail superior には49リットルの冷蔵庫が標準装備でついています。
後部のスライドドアの近くにあるので、重い荷物もすぐに冷蔵庫にしまえます。
また、冷蔵庫の上はキッチンスペースとなっていて、カセットコンロがあれば車内で調理もできます。
ハイエースの車内にキッチンスペースと聞いただけで室内が狭いってイメージがある方も、
このコンパクトサイズなら納得いただけると思います。