みなさんこんにちは。
今日はキャンピングカーの清掃のお悩みを解決しようかと。。。
キャンピングカーの洗車って大変じゃない?
キャンピングカーを清掃する時、当然、通常の車みたいに清掃するかと思われます。
でも、キャブコンの様な大きなキャンピングカーを清掃するのに、雑巾を持って、スポンジを持って清掃するのは大変。
例:キャブコン(クレソンボヤージュ)は、長さが約5m、高さが約3m、幅約2mあります。
脚立を使うのも、小まめにずらしながら汚れを拭き取らないといけないのはちょっと面倒臭いし、何より転倒の恐れがあるのでちょっと心配ですよね〜。
洗浄機を使おう!

そこで高圧洗浄機を使います。
こちらはアイリスオーヤマの「タンク式 高圧洗浄機 コードレスタイプ」になります。
商品の側面にも書いてある通り、コードレスなのでコンセントの無い場所でも使える。
その代わり、バッテリー充電はしなければいけませんが、付属でバッテリー充電器もあるので、充電しておけばOK。
使い方
使い方を紹介していきます。

下のパーツ
この部分がモーターになってます。
赤い丸い部分がバッテリー。
バッテリーを差し込んで、蓋がしてあります。
バッテリーの充電時間は約5時間。
1回の充電で10分の稼働。
キャブコン洗浄2回分は動いてくれます。

上のパーツ
コメントを残す