みなさんこんにちは、Tackleです♪( ´▽`)!
本日は川崎競馬場に行ってきました!!
【神奈川キャンピングカーフェア2018】秋の大商談会 in 川崎競馬場
他のキャンピングカーのイベントのエントランスと違って神奈川だけは、この独自のアーチがかかっています!
神奈川キャンピングカーフェア2018へのアクセス

歩きで15分から20分は余裕を持って。
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩で15分から20分程度。
入場料も無料なので、キャンピングカーが気になる方、今は買う気ないけど見てみたいなぁっていう方にぴったりです( ´ ▽ ` )。
駐車場もがっつりあるので車でもいけちゃいます。(有料500円)

シーダブ犬
無料なら行ってやるかな!
神奈川キャンピングカーフェア2018の会場

エントランスを抜ければ、そこにはキャンピングカーの楽園が。
朝一の天気はあいにくの雨。
僕が撮影に行くイベントの中で唯一の外開催なので、ちょっとテンション下がりました笑。
競馬場での開催ということで、どうなってんの!?って思われる方もいらっしゃるかもしれません。
僕は普段競馬をしないので、春に行われた神奈川キャンピングカーフェアが人生発の競馬場でした。

シーダブ犬
競馬場でやっているのは面白いぞ!
このキャンピングカーのイベントは、馬が走るトラックの中心のドーナッツ穴のところで行われます!