皆さんこんにちは!
本日紹介するのは普通免許でも運転ができるキャンピングトレーラーになります。
メーカーはトリガノ
車両名は「シルバー310JVエディション・シェルター」(トリガノ)です!
トリガノ「シルバー310JVエディション・シェルター」
全長 | 4850mm |
車幅 | 1800mm |
車高 | 1980mm(ポップアップ時2350㎜) |
室内高 | 1950㎜ |
車両重量 | 不明 |
排気量 | ー |
乗車定員 | ー |
就寝定員 | 3〜4名 |
ベース車 | ー |
車両本体価格 | ¥3,030,000より |
全長は5メートル近くありながら就寝定員は3〜4名とかなりゆったりできるスペースを確保されていますね。
これでも普通免許で運転できるんです。
価格も比較的リーズナブルなので、キャンピングトレーラーの最初の一台として考えるのも良いかもしれませんね。
シルバー310JVエディション・シェルターの外装内装
インディアナRVの「TRIGANO」の外装や内装を見て行きましょう。
外観
外観はシルバーとホワイトベースのスッキリした見た目。
車輪が中央に位置するのは牽引しやすいようにキャンピングトレーラーの特徴でもあります。
窓は大きく、アクリル二重窓になっているので断熱性能にも期待できますね。
また、こちらはリアの外観になります。
ポップアップ時の写真でもあり、ポップアップすることによって室内高さはグンとアップ。
40㎝近く室内の空間が拡張されます。
また、あまり大きな荷物を積み込む想定はされていないのか、収納スペースの扉の位置はちょっと高め。
室内
ダイニング
こちらが皆さんがメインで過ごすスペースになります。
外部からの採光を満遍なくとれるように窓は少し多めになっており、
LEDの証明も暖色を取り入れているので、雰囲気のあるキャンピングカーライフを送ることができる。
部屋の中にはこのようなバッテリー管理モニターもあるので、
電気の使用量をチェックし、
どれくらい電気を使えるのかなどというデータも取りやすくなっています。

ギャレー
こちらはギャレー。キッチン、水回りのことです。
ガスコンロが3口あるので、お湯を沸かしながら炒め物、煮物なんかできるでしょう。
作業スペースが無いと感じるかもしれませんが、
コンロにも水道にも蓋が付いており、閉じればそこが作業スペース。