みなさんこんにちは!CAMPたかにぃです!
もう3月ですね。
そろそろ暖かくなるのでみなさんキャンプの準備をしてみてはいかがですか??
今日は私CAMPたかにぃが皆さんのためにキャンプの楽しい遊び方を伝授いたします。
CAMPたかにぃって誰よ?

え?ボクのこと知らないんですか??
初めまして、私はCAMPたかにぃと言います。
これまでキャンプの魅力を追求するべく、色んなキャンプの遊び方を研究してきました。
みんなでオートキャンプ

キャンプを始めて4回目で標高1400mの夜景の見えるキャンプ場でキャンプ!
ソロキャンプ

1人っきりでキャンプ!
サバイバルキャンプ

深い山の中で現地調達キャンプ!
かまくらキャンプ

かまくらをつくってその中で一泊!
キャンピングカーキャンプ

キャンピングカーでキャンプ!
自転車キャンプ

荷物を最小限にして自転車でキャンプ!
旅キャンプ(100㎞歩いた)

更に荷物を軽くして旅×キャンプ!
最近では
今ではウルトラライトキャンプの素晴らしさを皆さんに発信するべく、独自のキャンプサイト『minimalize gears(ミニマライズギアーズ)』を立ち上げて、情報発信やキャンプのイベントも行なっています。
興味がある方は是非見にきて下さい♩
まずは!
まずはキャンプ場でのルールをチェック!
キャンプ場は意外とデリケート。
豊かな自然を保つためにも、他のお客様に迷惑がかからないようにするのも大変なんです。
しっかりとルールは把握しておきましょう!
キャンプに行こう!

どこのキャンプ場に行く??
まずはどんなキャンプ場を選んだら良いのか、考えてみましょう!
キャンプ場の種類に関して簡単に書かれた記事。
「絶景が見たい!」
と希望される方はこちらの記事もチェック!
「雨降っちゃった!どうするの??!」
「雨だけど、キャンプに行くよ!」
って方にはこちら!
キャンプ場に到着!

蚊やブヨがたくさん!どうしよう!
キャンプ場は季節によっては蚊やブヨが出ます。