本日紹介するのははこちら、はミニバンと同予算で4WDのキャンピングカーのステージ21「リゾートデュオ・ルクシオ」です。
Stage21(ステージ21)の【リゾートデュオ・ルクシオ】
ステージ21さんは神奈川県相模原市に本社を持つ会社さんです。
元々車のパーツなどの製造・販売もしていただけあって外観からこだわりのある1台になっています。
リゾートデュオ・ルクシオの基本情報
全長 | 4045mm |
車幅 | 1665mm |
車高 | 1990mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 1500cc |
乗車定員 | 2名 |
就寝定員 | 2名 |
ベース車 | トヨタ ライトエース |
車両本体価格 | 2,963,000円 |
リゾートデュオ・ルクシオの外装内装
リゾートデュオ・ルクシオの外装

stage21社のリゾートデュオルクシオ
車一筋30年以上。
Stage21さんは、車のエアロパーツや、アジアン雑貨の輸入など幅広い業務を行なっています。
車の内装に目が行きがちなキャンピングカーでは、その見た目などが後回しにされがちですが、低価格でかつ高品質な車を手にすることができますよ( ´ ▽ ` )
標準装備のエアロパーツ

海外モデルのライトエースには標準で装備
トヨタのライトエースは海外でも販売されていますが、日本のものとは少し見た目が違います。
それがこのエアロパーツ。フロントスポイラーと呼ばれます。
見た目がよりワゴンっぽくなりますね。

ライトエースのサイドモールも標準装備
助手席の足元にある横線のようなパーツ。
こちらも海外では標準装備となっているパーツなんだそうで、
サイドモールと呼ばれます。
見た目からワクワクさせてくれるキャンピングカーですね( ´ ▽ ` )
ソーラーパネルも標準装備!

暑さ3mmのソーラーパネル
180Wのセミフレキシブルソーラーが標準装備。
世界トップレベルのクオリティで、屋根の熱を伝えないTFT加工というものが施されているんだそうです。
冷蔵庫などはソーラーパネルと走行充電があれば十分かもしれません。
リゾートデュオ・ルクシオの内装
冷蔵庫や電子レンジも標準装備!

冷蔵庫です。