皆さんこんにちは、
youtube【キャンピングカーTV】のTackleです♪( ´▽`)
本日紹介するキャンピングカーは、
TOWA MOTORS(東和モータース)社の「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」というキャンピングカーになります!
2019年に新型が登場した東和モータースさんのヴォーン・ノイン。
ノインは9という意味を持つドイツ語で、9つの装備が標準装備されているところから来ています。
またDCとは、「ダイネット・カウチ」の略で、リア(車両の後部)にキッチンが配置されています。
これはライトキャブコンに使われることも多い配置でして、
このサイズのキャブコンによく使われるリアに常設に2段ベッドを配置したレイアウトのものもあります。
こちらは、R2Bレイアウトとして展開されています。
「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」
全長 | 4990mm |
車幅 | 2100mm |
車高 | 2860mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 2000cc |
乗車定員 | 7名 |
就寝定員 | 6名 |
ベース車 | トヨタ カムロード |
車両本体価格 | ¥6,380,000より |
王道のトヨタ カムロードがベースのキャブコン。
充実の装備が付いておりながら、この価格でキャブコンが手に入るのは非常に嬉しいです。
ー9つの特別装備ー
・家庭用エアコン
・CTEK高効率充電システム(D250SA+SMARTPASS120)
・サブバッテリー115Ax3個
・VOTRONICバッテリーコンピューター
・ソーラーパネル(200W相当)
・130Aオルタネーター
・MAXFANベンチレーター(リモコン式)
・電子レンジ
・1500Wインバーター
サブバッテリー3つに、スウェーデンのCTEK社が開発した高効率充電システムCTEKが標準装備でこの値段ですか…。
それに電子レンジに1500WONDERWALLのインバーター。
これらをオプションでつけると結構しますからね。
考えるほど充実の装備ですね。
キャンピングカー紹介
それでは、「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」の外観や内装を見ていきましょう。
外観

TOWA MOTORS(東和モータース)社の「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」
完全にテンション上がってます。笑
外観はオーソドックスなキャブコンですが、バンクの先端に角があるのが印象的です。
バンク部分だけ見比べても、丸みのあるもの、角度が違ったりと様々なんですよ!

TOWA MOTORS(東和モータース)社の「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」
バンクの両サイドが盛り上がっていて、雨が降った時の雨の流れが計算されています。
キャンピングカーあるあるなのが、運転席に乗ろうとした時に大量の水がバンクから落ちてきてびしょ濡れになるパターン。
この作りならその心配もなさそうです。

室内
◆キッチンスペース

TOWA MOTORS(東和モータース)社の「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」のキッチン
このサイズのキャブコンでは珍しいリアエントランス。
エントランスすぐにはシューズボックスがあり、その上がキッチンスペースとなっています。

TOWA MOTORS(東和モータース)社の「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」のキッチン
シンクのシャワーヘッドは伸びるので、窓から外に出せば簡易の外部シャワーとしても利用可能です。
BBQ中に手を洗いたくなった。
小型犬を抱っこしながら足を洗う等、結構便利に使うことができます。
また、僕の背中部分にちらっと写っているのが冷蔵庫。
調理の際も導線よく作られています。

TOWA MOTORS(東和モータース)社の「WOHN NEUN DCレイアウト(ヴォーン ノインDCレイアウト)」のキッチン