キャンピングカーをレンタルして長野を観光するなら。
また、長野でキャンピングカーのレンタル情報も紹介しようと思います。
キャンピングカーをレンタル!
まずは、今回のお出かけのお供であるキャンピングカーをレンタルしましょう!
遠方からレンタルして移動するのもよし、現地についてから移動のためにレンタルするのもよし、キャンピングカーウェブでは様々なご利用方法がお選びいただけます。
キャンピングカーウェブは長野にはマクレント長野(カーインテリア)を展開!ぜひとも利用しましょう!
campingcar webではレンタルキャンピングカーのマップを作っています!
是非マップからキャンピングカーをレンタルしましょう!
長野の観光所おすすめ5選
それでは、キャンピングカーで行く長野県でおすすめの観光地を紹介していきたいと思います。
国宝 松本城を見学

所在地 | 長野県松本市丸の内4番1号 |
営業時間 | 開場時間 8:30~17:00(入場は16:30まで) 12月29日~12月31日はお休み |
交通アクセス | 松本ICから車で国道158号を松本市街地方面へ向かい約3km(約15分) |
駐車場料金 | 市営松本城大手門駐車場(立体) 開場時間 7:30~22:30 普通車 150円/30分 市営松本城大手門駐車場(平面) 開場時間 7:30~21:30 大型車 370円/30分 市営開智駐車場 開場時間 8:00~18:00 普通車 200円/時間(超過 100円/30分) 市営開智駐車場 開場時間 8:00~17:00 大型車 510円/時間(超過 250円/30分) |
ホームページ | https://www.matsumoto-castle.jp/ |
長野で有名な観光地と言えば、松本城でしょう。
日本に5つしかない国宝に指定された天守のうちの1つで、五重六階の天守としては日本最古になります。
松本城の周辺にはたくさん駐車場がありますので、キャンピングカーで行っても安心です!
上高地で涼を感じよう

所在地 | 長野県松本市安曇上高地 |
営業時間 | 5:30~19:00(施設により異なる) ※4月中旬~11月15日(期間中無休) |
交通アクセス | 松本方面から:松本ICから車で沢渡駐車場まで約1時間 駐車場から上高地まで約30分 高山方面から:高山ICから車で平湯あかんだな駐車場まで約45分 駐車場から上高地まで約30分 |
駐車場料金 | 沢渡駐車場(松本市本面) 平湯あかんだな駐車場(高山市方面) 各駐車場 1日600円 |
ホームページ | https://www.kamikochi.or.jp/ |
年間120万人の人が訪れ、標高1500mの高地にある上高地。
上高地は、国から「特別名勝」と「特別天然記念物」の二つの称号を与えられた山岳景勝地です!
美しい景観を残していく為に通年マイカー規制になっているので、キャンピングカーは手前の駐車場に駐めてシャトルバスかタクシーを利用して現地まで行って下さいね。
善光寺

所在地 | 長野県長野市元善町491 |
営業時間 | 無休 ※参拝時間はホームページにて要確認 |
交通アクセス | 長野IC、須坂長野東ICから車で約40分 |
駐車場料金 | 善光寺第1・第5駐車場 :一般乗用車専用・24時間駐車可・高さ2.0m制限 善光寺第2駐車場 :宿坊利用者のみ駐車可能 善光寺第3駐車場 :一般乗用車専用・24時間駐車可・高さ2.5m制限 善光寺第4駐車場 :一般乗用車・バス・オートバイ・24時間駐車可・高さ制限なし ※繁忙期は、一般乗用車専用になる場合も有り :乗用車2時間まで500円/1時間ごとに200円増 :バス・マイクロバス2時間まで2,500円/30分ごとに500円増 |
ホームページ | https://www.zenkoji.jp/ |
昔から「一生に一度は善光寺参り」と伝えられているように、一度は耳にしたことがあると思います!国宝の本堂を始め最強のパワースポットでも知られており、年間600万人の人が訪れる人気スポットです。