皆さんこんにちは!
今回は、関西にあるキャンピングカーでお出かけにおすすめな観光地をご紹介いたします!
キャンピングカーで観光地を回るにはアクセスや駐車場の情報が必要になると思いますので、
是非、この記事を活用してください。
キャンピングカーをレンタルしよう!
まずは、今回のお出かけのお供になるキャンピングカーをレンタルしましょう!
みなさんのお住まいの地域からレンタルするのもよし、お目当てのスポットの周辺からレンタルするもよし、みなさんのお出かけのスタイルに合ったレンタルができます!
Camping car webは関西地方でも約40店舗を展開!
campingcar webではレンタルキャンピングカーのマップを作っています!
是非マップからキャンピングカーをレンタルしましょう!
関西の観光所おすすめ5選
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
USJは、ディズニーリゾートと並ぶ日本の2大テーマパーク。
スヌーピーやハローキティーなどの有名キャラクターに会えますよ。
また、ハリーポッターやミニオンなどテーマ別にエリアが分かれていてそれぞれの世界観が楽しめます。
お店では、キャラクターグッズや買えますし、キャラクターをモチーフにしたフードもあって何から何まで楽しい。
子供が喜ぶ事間違いなし!
一日券は、12歳以上で7,400円~(税込)で、
4歳から11歳は5,100円~、65歳以上は6,700円~、3歳以下は無料です。
一日券は入場日によって値段が変わるようです。
所在地 | 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号 |
営業時間 | 日によって異なるので詳しくはホームページで確認してください。 |
アクセス | ユニバーサルシティを出てすぐ |
駐車場料金(土日祝) | 3,000円 ※ただし、三連休以上の場合は3,500円 |
ホームページ | https://www.usj.co.jp/ |
金閣寺

足利義満が建てた金色のお寺「金閣」。
金色が目立ち、さらに水面に映った金閣もきれいです。
春や夏は緑、秋に行くと紅葉、冬は雪が積もっていてまわりが白くなっていて季節ごとに違う風景が見られます。
金閣は「鹿苑寺」というお寺の中の一つの建物なので、金閣以外にもいろいろな見どころがあります。
関西に行ったらぜひ行ってみてください。
拝観料は高校生以上400円、小中学生300円です。
所在地 | 京都府京都市北区金閣寺町1 |
営業時間 | 午前9:00~午後5:00 |
アクセス | 京都南ICで下車し、国道1号を北へ進み左折後、十城通りを西へ進む。 |
駐車場料金(土日祝) | 駐車場によって料金が異なるので確認してください。 |
ホームページ | http://www.shokoku-ji.jp/k_about.html |
伏見稲荷大社

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社は、全国に3万社ある稲荷神社の総本社です。
国内からの観光客だけでなく、外国人観光客も多く訪れる日本の観光名所です。
ぜひ、千本鳥居の下を歩いてみてください。
また、千本鳥居のほかにも本殿や楼門など見どころがたくさんあり、中には重要文化財に指定された建物もいくつかあります。
千本鳥居をぬけたところにある奥社奉排所には「おもかる石」という石があるのですが、持つことができます。
持った時の重さが、予想より軽ければ願い事が成就し、重ければ願い事は叶いにくいそうです。
参拝するだけならお金はかからないので、関西に行ったらぜひ行ってみてください。
所在地 | 京都市伏見区深草薮之内町68番地 |
営業時間 | 24時間 ※ただし授与所は7:00~18:00 |
アクセス | 名神高速道路 京都南インターから 約20分 阪神高速道路 上鳥羽出口から 約10分 |
駐車場料金(土日祝) | 無料 |
ホームページ | http://inari.jp/ |
海遊館

大阪にある海遊館は8階建ての大きい水族館です。
世界の様々な海の生き物を展示しています。
天井ドーム型水槽も様々な角度から見ることができます。
また、低めの仕切りのの中にアザラシやペンギンがいるので間近に見ることができますし、