こんにちわ( ´∀`)
週末バンライフのうーちゃんねるです。

シーダブ犬
お!うーちゃんねるさん!
こんにちは!待ってました!
こんにちは!待ってました!
納車後初めての車中泊のお話をしようと思います。
今回は「準備編」でお届け致します!

初めてのキャンピングカーの旅で必要な物
納車後すぐに旅へ出よう!!
と思って居たのに、実際は必要な物がわからず集めるのに時間がかかる。
おおよそは想像して買い揃えましたが、実際にキャンピングカーが来てからじゃないと分からないこともありました🤔
マット

常設ベッドの純正マットはマットが薄いので、そのままでは寝れず、
既製品のマットレスを加工したりして敷く必要があったり・・・写真は敷いた様子。
ottostyle.jp 高反発マルチマットレス ポータブル ごろ寝 昼寝 災害時 車中泊 マット プロファイル加工 厚...
6,180円(04/02 06:37時点)
Amazonの情報を掲載しています
チャイルドシート

普通車で使ってたUちゃんのチャイルドシートが合わず買い替えたり・・・コチラも新しく購入。
調理器具

棚に入る大きさの調理器具を用意したり、その他に細々した物が必要だったり。
オーナーさんによって必要な物も変わってくるので、一概にコレとは言えませんが
生活に必要な物を買い揃えるのはなかなか大変です。


シーダブ犬
こういうのは100円ショップでも揃えられるから利用すると良いかもね!
調味料等

調味料など、細々した物が沢山。

シーダブ犬
なるほど、調味料は棚に常備しておけばどんな調理もできるもんね!
また、普通車からキャブコンに乗り換えるとサイズ感も違います。なので少し運転も慣らしておいた方が安心感も違います。
その点を含め、準備期間に時間がかかり我が家がキャラバン出来たのは2週間後でした( i꒳i )
出掛ける前にやる事
我が家での準備にはなりますがご紹介して行きます😀
行く場所を決める。
