本日紹介するキャンピングカーはこちら、セキソーボディの「トムタンデム」という車になります( ´ ▽ ` )!
セキソーボディ:「トムタンデム」
この車を作っているのがセキソーボディさん。
埼玉県春日部市にある会社さんです。創立は昭和49年と老舗です。HPを見ると、【安心・安全に走る、長く乗れる、ことを基本においてキャンピングカーを製作しております。】とあります。
キャンピングカーは特殊な車なので、安心・安全は当然なんですよね。その当然をしっかりやってくれるのが嬉しいですね!
また、インテリアもリサイクルが可能なアルミを使っています。ボディの強度も上げて、低床・低重心で軽量化に成功しているとのこと。低床・低重心はカーブの時の動きも抑えられるメリットがあるそうです!外装部分は空気抵抗の軽減にこだわったバンクのスタイルが印象的で、燃費の向上にも役立っているそう!
トムタンデムの基本情報
全長 | 5600mm |
車幅 | 1980mm |
車高 | 2670mm |
室内高 | 不明 |
車両重量 | 不明 |
排気量 | 2,700cc |
乗車定員 | 7名 |
就寝定員 | 5名 |
ベース車 | TOYOTA ハイエース スーパーロングDX |
車両本体価格 | ¥7,170,000-(税抜) |
トムタンデムの外装・内装
トムタンデムの外装

空気抵抗とデザインを両立させたバンク部分が印象的。
セキソーボディさんといえば、この形が印象的です。
まるで近未来チックなこの形は、車本来の性能を大切に
キャンピングカーの快適さを追求したものになります。

横から見ると統制のとれた美しさ。
ハイエースキャブコンは数が限られますが、まるで元からこの形だったかのような自然さがありますね。
先日、たまたま歩いているときにこの車がすれ違ったのですが、かなり目立ちます。かっこいいです。

リア部分も四角くかっこよく。
キャブコンならではの、この四角さですね。
運転中の風が少し気になりますが、軽量化・低床・低重心とのことで走りも安定してそうですね。
トムタンデムの内装
ダイネット

セカンドシートとサードシート。
セカンドシートは乗車中は3人がけ、
サードシートは2人がけになります。
就寝時はベッド展開ができて、大人2人が寝れるサイズのベッドになるはずです。
キッチン

キッチンスペース。